Speed Wi-Fi NEXT WX04の口コミや評判をチェック
WX04の評判を調べると下記のような件を見かけます。
- WX04は発売当初から不具合が目立っています
- パケ詰まり、再起動、接続が切れる、設定が変わるなどがある
- WiFiがよく切れる場合、WiFi暗号化強化をオフにしてみる
- 前機種のようなバッテリー膨張問題はなくなった
WX04の口コミ・ツイート
までのデータが100件あります。
コメント | |
---|---|
https://pbs.twimg.com/profile_images/925646321997946882/CJqoc8U1_normal.jpg | maihi @maihi_132022-01-30 12:57:52 povo2.0のSIMカードをWiMAXのWX04に入れたら使えるのかな? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1433172792833417225/UWnDisqn_normal.jpg | かづ#MayuP @asuka_yukichi2022-01-28 14:22:19 mineoのau Volte SIMが届いたので、別途ヤフオクで手に入れていたWX04を設定してみる。当然問題なし。 あと、使えない報告が多いFreetel ARIA2でも使ってみたが、これも問題なし。 うちの子たちは当たり機体なのかな? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1329753557399085058/Mbp-TRiA_normal.jpg | 温馨提示 @kqkaitoku2021-07-13 14:34:58 WiMAX 2+のルーターってSIMフリーなのか WX04、au(donedone)はもちろんIIJmio タイプD繋がった |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1456185383675641856/DHdvLIpW_normal.jpg | クリス1724abc(長期停止中) @chris_1724_abc2021-05-08 13:17:28 今使っているwx04、昨日95%まで充電して、朝起動しようとしたら、全く無反応、クレードルに置いてみたら、何故か残り40%となってました |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1209858316844687361/nJIVp4f5_normal.jpg | Yohei@カブキャンパーエンジニア @FREE_CREATORS2021-03-24 18:13:25 そーいや、IIJmioの従量制SIM(au)、WiMAXルーターのWX04で普通に使えた。 https://t.co/bSmwjbioql |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1426229717288452099/mPt8xKv__normal.jpg | ゆうこ @Aqa8fESDNEvkxkd2021-03-06 14:55:57 やっとプランAでロケモバ民です。 モバイルルーターwx04を買い直して接続できました。 w03で接続できなかった原因はau VoLTEに対応している機種ではなかったから。mineoやIIjmioのau系は使えるようですが。 かなり… https://t.co/sPKxI0zndV |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1092045645857251329/9faTSKll_normal.jpg | くぎゅりゃふか @kugyuryavka2021-02-26 23:15:35 @ichijou29 今のWiMAX回線(WX04)がクソすぎて、混雑時や20時以降はYouTubeなんかだと1080Pなんて先ず見れないし、場合によっては144Pか止まる(白目 これを改善出来ればと思っております???????? そうです… https://t.co/YjpxdZxm69 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/553550329753509888/pdoFynJc_normal.jpeg | のっく @knock_722021-02-14 19:38:43 まぁなんでこんな事になったかと言うと、WiMAX(WX04)が勝手な再起動だけならまだしも(いや良くないけど)、勝手に電源オフという症状まで出始めたから。 契約がまだ残ってるから機種交換でもいいんだけどそれでも15000円ぐらいするし、でも縛りは8月までだし。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1486302663843401733/uaAjkHJ8_normal.jpg | ジョイナー @MAKO_Lv88882020-11-28 19:31:21 実家でやっぱりネットしたいというので、mineoの3GBプラン(月990円)に申し込んで、メルカリでWX04とか言うモバイルルーターを1000円で買った。なんちゅう安さw |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1323268641488396289/l2Y3aQqB_normal.jpg | かな @tomojune22020-09-18 20:36:40 下りスピードが半分以下とかないわぁw 前もWX04でダメダメだったので WiMAXに関してはHuawei一択だと思ってる トランプさんもここまでは規制しないでくれますように |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1456185383675641856/DHdvLIpW_normal.jpg | クリス1724abc(長期停止中) @chris_1724_abc2020-07-12 12:29:16 wx04にも互換バッテリーがありますね、PSPにも互換バッテリーを買った事がありましたが、容量の割には長く持たないんですよね |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1476900463694221317/QvMCcL20_normal.jpg | Aketo, Tomu @so2akt2020-05-20 22:59:34 ただし、同じ速度、であればW05のほうがよいです。というのは、WX04は時にリセットするから。Web会議で昨日2回リセット、今日1回リセットした。おそらく負荷が高いと発生するようで、ログを取得しようとしても、リセットすると全部消え… https://t.co/ukX7BmW6tC |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1257767885599956993/E37NsjAa_normal.jpg | 抹茶(酷寒地対応) @C10S42020-05-14 15:11:14 眠ってたWX04に楽天unlimitのSIM入れてAPN設定したら普通に使えて草 |
https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_normal.png | 愚痴る 不満 @6YcTUtTxf7iTAu22020-04-10 18:09:18 UQのWiMAXでWX04を使用してますがちょくちょく電源落ちるし、ちょくちょく電波を拾わなくなるクソな機種。NECはこの機種をリコールせよ! #WX04 #NEC #UQ #クソ端末 #リコールせよ! |
https://pbs.twimg.com/profile_images/834942033328418817/tczll80k_normal.jpg | kyosama @amasoyk2020-02-04 19:10:47 @kakuyasu_sim_jp @ogawa8025 WX05は、SoftBankのSIM、docomoのSIMいずれも使えませんね。WX04は使えましたが |
https://pbs.twimg.com/profile_images/637159388302585856/yCIgoBVp_normal.jpg | よぉ! @yo09102020-01-23 08:50:35 @katsu907 使えるのは確認できたよ、 WX04のwifi設定で5GHzを選べばSSIDが見えたし接続確認OK ただし一度電源offにすると今度起動したときに2.4GHzに戻ろう戻ろうとするのも発見。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/637159388302585856/yCIgoBVp_normal.jpg | よぉ! @yo09102020-01-23 03:15:28 年明けから本格稼働させたWin10のニューマシン 今まで使ってた無線LAN子機がメーカーサイトで見ても7までしか無いので新調したが、 SSIDが見えん??? パッケージをよく見たら5GHz専用だった(^^;;; WiMAX2端末(WX04)は切り替え式で同時には発信しない。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1084868990290210816/OLpMeX7n_normal.jpg | JS1JIB @JS1JIB2019-12-26 18:36:32 実を言うと、不良品・不具合が多いと言うことでコテンパンに叩かれたUQ-WIMAX2+のWX04をずっと使ってる。 どうやら当たりの個体だったらしく、不具合とか全く無いんだよねー???? あんなに文句ばかり言ってた人って、どんな使い方してたのやら・・・ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1094601430873174017/zonuh9FE_normal.jpg | zappy333 @zappy3332019-12-12 11:16:06 try WiMAXでWX04借りてみたけど朝からずっと電源オンで使うと夕方にはバッテリー切れて帰宅時には使えなかった。仕事中はほぼ使わないから切ってればいいんだけど、切ったり入れたりするのが面倒なんだよなぁ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/460093183976685568/eYR38sts_normal.jpeg | tetsuo @HxTetsuo2019-12-06 09:14:53 NEC WX04がまた勝手にプラスエリアモードになってた。制限オーバー前に気付いたので低速ペナルティは免れたが、数千円の追加料金発生。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/2777339992/238ed2d5888e6fafa63ead34466e711f_normal.jpeg | smasa822452 @smasa82652019-11-03 05:05:21 wx04の電源が突然死んだ。何も問題無かったのに。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/870195252899885056/zhpPxbl4_normal.jpg | ★Maki♪(葉瑠夏)★ @Haruka_Moon2019-11-02 14:46:55 UQ WIMAXのWX04 夜中に充電していたはずが 朝確認すると70%。 そのまま外出したので スタジオで練習中にも充電したけど やっぱり70% 調べてみたら 満充電での電池の膨れを回避するため 長時間充電の時は少しずつ充電減らすエコ充電機能が働くらしい。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1439984767592644610/ku57iMxK_normal.jpg | ????みぬさん✨️☘ @kurrashin2019-09-29 22:52:30 @shintar954 私が使ってる WX04は11acは対応してる。 ただ、屋外で使うときは起動時に数分間スキャンされるのがネックなところ。 これは、電波法の法律の影響だから仕方ないところ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1388503026189561857/g0EbUEMd_normal.jpg | チャーくん???????? @h3chr2019-09-12 22:16:44 WX04、パケ詰まりかなんかでネット切れてるのに、PCから見ようとしたら「処理中のためリクエストを受け付けられませんでした」って…ネット切れてるのに他に何の処理してんだよ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1024080675249344512/vQerPzPV_normal.jpg | matsutv @matsutv22019-09-06 06:35:32 wx04使ってるんだけど最近 勝手に接続が切れることが多くなった 携帯からは繋いでるのにルーター側で接続勝手に切れて気づいたら4G回線で動画見てる時あって。4G回線は3GBまでしか契約してないから中々困る… wx02の時も勝手に電… https://t.co/Cl5SWoh4Wv |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1426762389035180034/FL0W0cjk_normal.jpg | うらん @uranium06122019-08-16 01:34:25 wx04クレードルに挿したら電源ランプ点滅して充電も有線LANも使えないんだけどこれクレードル死んだんかな |
https://pbs.twimg.com/profile_images/460093183976685568/eYR38sts_normal.jpeg | tetsuo @HxTetsuo2019-08-11 23:50:39 何故ハイスピードプラスになったかというと、悪評高いwx04のタッチパネルデフォルト設定が長押しでハイスピードプラスに切り替わる。これじゃあ鞄の中で勝手に切り替わるよね。 #wimax #UQ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1474608724643823622/qZV1yUn7_normal.jpg | スドウヨウイチ @youichisudo2019-07-31 23:34:59 #WX04 とか言うくそ端末は3時間ぐらいしかバッテリー持たないし、異常なぐらいに熱くなるし、5GHzにしてたのに気がつくと2.4GHzになってるし最悪。 #WiMAX |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1388503026189561857/g0EbUEMd_normal.jpg | チャーくん???????? @h3chr2019-07-26 23:00:53 うちのWX04、勝手に再起動じゃなくて勝手に電波インジケーターの画面が点灯するんよな そのせいで「処理中だからクイック設定Webは使えません」とかふざけんなよ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1200355931/____kd_normal.png | いとうち @_itouchi_2019-07-21 08:37:02 Wimaxのwx04じゃクレードルありでも全然繋がらなくなったから、wx06に機種変更… それでも繋がりにくかったけど、通信パフォーマンス重視の設定にしてやっと安定した |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1049622904281870336/1epUQ669_normal.jpg | サンライズ森田 @SunriseMorita2019-06-19 19:34:31 WiMAXのWX04がすっげえ調子悪くて修理に出したんだけど、同じく代替機のWX04も調子悪いから、これもうハズレ端末なのでは??????????????と思い始めるこの頃。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1233740378680918016/FGewlGMj_normal.jpg | ゆだめ @y8dm2019-05-23 21:51:47 @y8dm 再起動して設定もいじったら直ったよ〜〜WX04くんあまりにもポンコツ…… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1452446052452237313/WfZMCYSb_normal.jpg | 織山寒衣/Samui Oyama @SamuiOyama2019-05-14 18:44:21 WX04のパケ詰まりひどーい。また通信ができないじゃないかー。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1249135751792431105/3tVRvS3Z_normal.jpg | 蒼屋真澄(あおやますみ) @masumiaoya2019-05-14 09:16:26 神宮で思ったのはWiMAXが切断されやすかったこと。端末があの「WX04」だからだけど。たーだー、試合途中に調べたいデータが全くわからなくないのは痛い。そこそこのHPは容量大きいからね。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/839502058591928320/F1jIXTgC_normal.jpg | ユーマイナー @Dokoumokusun2019-05-13 21:23:56 WiMAXが解約月になったので他社に乗り換え、WX04からW06に機種変したんだけど、相当快適なり。 何より、電波の届かない所はauの回線でカバー出来る点が良い。 今までは地下鉄乗ってると駅でしか繋がらなかったから、駅に停まってる… https://t.co/f5MmhLwUAp |
https://pbs.twimg.com/profile_images/701328464717025281/duPN4OdR_normal.jpg | Cecil @tkstkt19992019-05-13 00:19:12 UQ WiMAX 2+でWX04のモバイルルーター使ってるんだけど、夕方くらいからずっと圏外。再起動とか電池パック、SIM挿し直しとかいろいろやってみたけどだめ。 メンテ中でもなさそうだし、、 機械が壊れたか?!!買ったばかりなの… https://t.co/9iftenW15y |
https://pbs.twimg.com/profile_images/501565231122751489/AENLr-r7_normal.jpeg | 夏目 磁石@チョコレート症候群 @natsume_jisyaku2019-05-07 23:09:46 wx04ほんとなんなの? 1日に3度は圏外になるなぞ |
https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_normal.png | 木下 @lookslikek2019-02-03 11:35:49 WiMAX の WX04 が 寝てる間に触っちゃったのか 無制限モードから今月7G制限モードに 変わってる! 毎月50くらい使うのに最悪だ〜???? 触りやすそうなボタンで、最初から危惧してた。 最低のボタン! |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1476900463694221317/QvMCcL20_normal.jpg | Aketo, Tomu @so2akt2019-01-30 00:28:37 NEC の WiMAX ルーターこと WX04 が,2~3週間のうちに1回くらいリセットするんだけど俺だけか? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1008338585752236035/NUdKszEm_normal.jpg | 堀????鱚????ALぱか太郎 @yoshiro_hori2019-01-28 12:19:53 昨日は一日中WiMAXが繋がらなくて、今日auショップに行く前に初期設定の紙を見直して、操作したら・・あっさり繋がった。 シザーバッグに入れてるだけで、APN設定がなんで変わるかな〜。通信モードやECO設定も変わったことあるし、WX04はあかんなぁ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1352901702983196672/2Iakrl5w_normal.jpg | 結斗???????? @0yuito02018-12-24 00:43:32 もうね、UQ WIMAXのWX04、これ最悪やのな。電波はマックスで掴んでるのに通信が滞るし、モバイル通信が途切れるし、Wi-Fiも切れるし、速度は遅いし。。。これは東京に戻ったら解約やな。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1248291638465552385/iKBYTjQJ_normal.jpg | 赤狼・Iori(伊織)(mellow Burning味) @kaizokuiori2018-12-18 16:25:51 結局、設定がガラリと変わっていて、尚且つ再起動してようやくアンテナが立つ。 「申し訳ないのですが、こういうことがあるようです。」だって。 #wx04 #ヤバい仕様 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1248291638465552385/iKBYTjQJ_normal.jpg | 赤狼・Iori(伊織)(mellow Burning味) @kaizokuiori2018-12-18 10:40:53 買ったばかりでそんなに酷使もしておらず。ましてや水濡れさせたことも、落としたこともない。 それなのに電波が入らなくなるという不具合を見せてくれたUQのwx04。 これまでも、勝手に設定が変わっていたり、怪奇現象はあったが、ついに使用不可能に。 #UQ #wx04 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/766363088912195586/tbwFr_CS_normal.jpg | あっきー@76.4kg @ac_k_y2018-12-16 11:32:25 ということで,WX04は電池がすぐにヘタるのは正常な現象らしいです.持ち歩いて6時間ほどで電池が切れてもそれは仕様だそうです.商品紹介ページとは違う情報ですがそれは仕方ないそうです.使うのやめますわ. |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1433569068175429638/YZlc76NW_normal.jpg | DJ.BM(eurobeat MIX) @DJ_BeatMover2018-12-15 23:27:15 WX04はエコモードで通信良好。 発熱も少なくちゃんと電波掴んでる。 オートスリープ機能はブラウザでログインしてカットしておいた方が良さげ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/825647955763826690/MgpjI5d8_normal.jpg | つばき @bl_lia2018-12-15 17:47:07 WX04がまたお亡くなりになってしまった |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1060203314933944320/taAjpTRU_normal.jpg | WITCH_NUMBER_4 @WITCH_NUMBER_4_2018-12-09 22:09:30 wimaxのWX04、勝手にLTEモードに変わるしタイマーオフ無効にしたのにまた有効になってるしなんなの?ファームウェアアップデートのスクリプト書いてるやつがバカなのかな? 既存の設定引き継がないのほんといい加減にしてほしい。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1355916116900552707/ME65H40E_normal.jpg | えあべる @airbell_nya2018-11-17 10:36:40 それが今日届いたんだけど、クレイドル付きWX04が速度30Mを切るのに対し、生W05は50M以上の速度が出る。遅いだけならともかく、触ってないのに謎の挙動をしたりいきなり切れる。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1355916116900552707/ME65H40E_normal.jpg | えあべる @airbell_nya2018-11-17 10:32:17 最近新しくモバイルルーターを変えたのだが、事前確認しないで選んだWX04が噂に違わぬひどい機種で、あまりに酷いからヤフオクでW05を落とした。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/571220143477256192/LeNMCl3n_normal.jpeg | YoshitsuguFujii @YoshitsuguFujii2018-11-08 20:02:55 wx04は定期的に初期化しないとすぐに使えなくなります。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1138215411378298880/eZhRpn5-_normal.png | ホリホリ @H2O_HoriHori2018-11-07 06:47:59 WIFIルータをWX04からW05に変えたら、夜でもネットが止まることも速度低下が起こることもない。快適・快適。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1017571810588573696/zzpqYMAQ_normal.jpg | ユアサイド行政書士法務事務&PCヘルパー @CHIBA_YOURSIDE2018-11-02 21:55:51 WX04の不安定の原因、モバイルルーターの引越し機能が原因かも! バッテリーも80%位から充電されない状態だったけど、初期化して、引越し使わないで設定し直したら接続安定、充電も順調に100%になりつつある。 とりあえずまた数日様子見だ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1138215411378298880/eZhRpn5-_normal.png | ホリホリ @H2O_HoriHori2018-10-28 01:11:11 ルータWX04の問題は、いったんエコ設定をハイパフォーマンスからノーマル設定に切り替えて使う。これで安定すれば使い続けるかな。 対抗馬のW04とか最新のW05で問題が起きないとは言えない。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1088293622254989312/YmTIlZ2W_normal.jpg | しっくん◡̈* @ComeShigekix2018-10-25 20:23:24 WX04は期待していたほど卓上ホルダの効果はなさそう。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1228733223586283522/HdGDdGCO_normal.png | むち@2019SFC取得 @jnr_1852018-10-09 14:30:37 WiMAXのモバイルルーターWX04があまりにも駄目な子なんでW05を入手して比較したらW05の方がWX04に比べて2倍近い速度出てるわ… なんでNECはまともな製品出せないの? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/766363088912195586/tbwFr_CS_normal.jpg | あっきー@76.3kg @ac_k_y2018-10-07 23:46:01 WX04,なぜか勝手に5GHzに切り替わって熱暴走して自滅してくれやがる. 2.4GHzだと熱暴走しないからわざわざ2.4GHzを使ってるのに. |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1110902470413156352/Xdm4rTbX_normal.png | saki @saki_8312018-10-04 11:31:27 @camarotransam1 お。 WX04にはそも「ロングライフ充電」って機能があるから、前述のケーブルは使わなくてもいいのか。 機能をONにしておくと70%で充電が止まることを確認。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1145254058078248961/Xgz0CMel_normal.jpg | 迷りん@りんちゃんしか好きくない @may_jin862018-09-24 08:36:47 NECのWiMAXルーター、パケ詰まりしすぎて使い物にならん。100Mbps出たかと思えば、1.5Mに落ちてたりなんなの。ついに再起動しても直らなくなったし、ネット上で評判悪いだけのことはある???? #WX04 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/593325971178070016/PM_1brHv_normal.jpg | 突いちゃう核心けん先輩 @shirakeninc2018-09-07 01:17:24 WX04の電波状況悪くて解約寸前まで行ったが、最後の望みでクレードルを購入。 めっちゃ速い。 速度改善すげえw |
https://pbs.twimg.com/profile_images/934753795191455744/dbSvsAhB_normal.jpg | みずたき @yammer109307542018-09-05 01:06:11 WiMAX2のルータをWX01からWX04に機種変したらスプラトゥーン回線落ちしまくるようになったんだけど。。01のときはほとんどなかったのに |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1024080675249344512/vQerPzPV_normal.jpg | matsutv @matsutv22018-08-23 23:03:05 wifi繋いでるのに勝手に切れるのってなんだろ。WiMAXのwx04てやつ。勝手に端末側がスリープモードになるんだよねー。困る。だれか教えてほしい。 #WiMAX #WX04 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/994212872061255681/2th1u9Hx_normal.jpg | 霧ヶ峰洋平 @y_kirigamine2018-08-03 21:38:22 WX04のBluetoothテザリングが全く使い物にならない。NECはタッチスクリーンとかどうでもいいから、製品の基本機能をしっかり作れっての。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/554620668638031873/28q0Egg6_normal.png | やんきぬ @yankinu2018-08-02 20:30:50 @takipon30 WX04マジで最低ですよね!去年の秋に契約してから不具合出まくりでサポートに症状を報告しても正常の一点張りで、数ヶ月やりとりしてやっと同機種なら交換可ってことになったんですけど、全く改善されず…W05の中古が安くなってきたのでとうとう買っちゃいました(笑) |
https://pbs.twimg.com/profile_images/2467373323/4vu8wybjyjmt709bk7ys_normal.png | tricolorefraise @Al_Macfarlane2018-07-19 15:39:02 契約時に選んだWX04がレビュー通りにクソ端末だったのはルーター変えてから気づいた。それとも同時に5台近く繋げるのはHuawei機だろうとモバイルルーターは不向きなのか。とりあえずnasneでテレビ見てる時の安定性は感度したわ。 |
https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_normal.png | takagika @takagika2018-06-17 07:49:17 WX04というモバイルルータのファーム更新したら、UIMカードが無い的なメッセージが出る。au ICカードは素人でも簡単に取り外し出来るので、さては盗まれたかと電源落として確認したら付いてた。結局電源入れ直したらカードが認識されてネットに繋がった。なんだかな。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/860136773460008961/nECq4kSW_normal.jpg | 松下美枝 @bluIKfHnxwsNErx2018-06-13 20:31:10 Speed Wi-Fi NEXT WX04 何だろう~?勝手に再起動かかる????アップデートもしてるのに~。動画やLINE電話切れちゃうの辛い????NECさん電波弱くなっても再起動かからないようにしてほしい#NEC#Wi-Fi#改善希望 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1156413262319116288/KreRSmMC_normal.png | 神戸高崎 @KP_takasaki2018-05-29 12:32:14 Try WiMAXでWX04のレンタルを申し込んだ 出先でDAZN見られるならかなり便利なんやけどな 例えば居酒屋で酒を飲みながら野球中継見られるし |
https://pbs.twimg.com/profile_images/413285710838251520/5om5Idak_normal.jpeg | Diora @Diora_by_tot2018-05-26 17:03:02 いよいよなんなのWiMAXのWX04とかいうクソ機種…前々からブツ切れ事案あったけど治るかなと期待してアップデートしたら完全に繋がんなくなった… 仕事殺しに来てる |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1430520776654950404/gjAiqKrW_normal.jpg | もみあげと髭の境界線 @uuu_tk882018-05-24 00:07:25 wx04のファームアップが終わらない。NECのロゴ画面で1時間弱止まっている。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1482693581303607298/P-YBgGW5_normal.jpg | トシキ@オダイバ初日 @Toshiki_URUZ72018-05-23 19:24:05 WX04のファームウェア更新したらUMIカード認識しなくなった、、、 ファームウェアの問題かと思って初期化しても復帰せず。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/601356878824611840/1JZGFiIj_normal.png | しゃーきち @sk_tak2018-05-20 00:00:39 WX04のファームウェアを1.6.0に更新。相変わらず、充電時のハイパフォーマンスモードをオンにすると、繋がらなくなる不具合が。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1453726760164421634/8vluRKxx_normal.jpg | ああああ @OcJ6V4S25kLaZmi2018-05-16 00:09:20 wx04オススメする記事書いた人。机の角に足の小指ぶつけてください。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/703587483380875265/jrEFh_81_normal.jpg | masashi@ki @ETetralix2018-04-29 17:04:40 NECのWX04アンテナあるのにマジ通信切れすぎ。最近口コミ見たら被害者多数みたいだけど、ゴミ商品世の中に出さないでくれ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/554620668638031873/28q0Egg6_normal.png | やんきぬ @yankinu2018-04-19 23:52:29 一昨日交換品として届いたWX04、1日目は特に問題は発生しなかったが、2日目の今日は通信不良が何度か発生。やはり交換前の個体と変わらない印象。製造時期が異なっても同じだった。予想はしていたけど…とほほ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/554620668638031873/28q0Egg6_normal.png | やんきぬ @yankinu2018-04-13 08:28:01 WX04、鞄から取り出したらHS+Aモードになっていた。鞄の中で押ささって切り替わったのかなぁ。このインターフェイスは設計ミスだと思うわ… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/985477505279602688/-hFNj9VN_normal.jpg | バスター @BUSTER_392018-03-26 21:04:41 WiFiルーターのWX04があまりにクソ過ぎて嫌になる パケ詰まりが酷い、アンテナ3本立ってるのに通信できない。これなら機種変する前のWX02の方が全然マシだわ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1087711265412141056/YsedWlBB_normal.jpg | もず@ 2日目東ル23b @OS_X_Lanius2018-03-19 13:20:32 Wimaxを使い始めて2か月、NECのWX04は中々のクソルーターだ スリープから復帰したらWifi不安定 になるし、勝手に再起動する(頻発)。充電のUSBを抜いた瞬間にwanが切れるなど中々香ばしい。3年契約なのだけど解約金払いたくなるなぁ。 |
https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_normal.png | CozyTan @TanCozy2018-03-16 22:55:02 先日、再起動を繰り返すと修理に出した、WiMAXのWX04が修理から返ってきた 「5時間通信させたが、現象再現せず」…10日も預かって、たった5時間しかチェックしてない? 今日、また3回も再起動したんだけど? もう、NECは2度と… https://t.co/oO0jlF0tH9 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/778336341511634945/rBmQHBh1_normal.jpg | Kanji Okada @okada_k2018-03-15 18:19:40 僕のWX04は2017年10月製造で何の問題も無いので、ロット不良みたいなことでもなさそうだよね。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/778336341511634945/rBmQHBh1_normal.jpg | Kanji Okada @okada_k2018-03-13 16:49:08 つーか、この見た目ピクトが3本立ってる状態だが電波が悪い(送信側が追いついていない状態)みたいなのは、ピクト詐欺と言って良いだろうな。WX04のアレの半分はこのピクト詐欺に起因した物じゃないかと思う。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/778336341511634945/rBmQHBh1_normal.jpg | Kanji Okada @okada_k2018-03-06 19:45:05 まぁ、僕はそもそもMR04LNの時からNECの省電力機能は使い物にならないと切り捨てていたので、WX03もWX04も省電力系の機能は全てオフで使ってるからなぁ。やっぱりみんな少しでも省電力にしてバッテリーを持たせたいって考えてるんだろうな。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/554620668638031873/28q0Egg6_normal.png | やんきぬ @yankinu2018-03-05 20:47:55 修理に出していたWiMAXルーターWX04、予想はしていたけど「通信不良」再現せずで点検・清掃のみで戻ってきた。修理取次票には「移動した後に発生」と再現条件を記載してもらったはずなのに、それについては記載なし。なんだかなぁ… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/886609952692817920/MxvTF57u_normal.jpg | サンキュ @thankyu012018-03-03 11:30:55 WiFi設定を2.4Gから5Gに変更したらやっとそこそこの速度が出るようになった。 たまにブツッと切れたり速度落ちるけど。 エコモード、どれだけ貧弱だったんだ…。 でもハイパフォにすると電池の消費がマッハ。 そもそもWX04の動作が普段から不安定でもう端末変えたい感。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1456793999306821632/m0F-68aF_normal.jpg | 密 を 避 け 手 を 洗 う Canyon ???????? @Canyon_Type_R2018-02-26 09:16:38 クレードル横のフィンより、後ろに100円均一のボウルを置いた方がずっと感度が上がるから、こんなつまらない突起なんて付けないで欲しい。しかも、WX02より感度落ちてるし。WX04のクレードル、最悪。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/601356878824611840/1JZGFiIj_normal.png | しゃーきち @sk_tak2018-02-25 15:20:26 WX04、再起動のたびに月次カウンターの設定がリセットされて少し困ってたんだけど、今朝に再起動やら初期化した後に、本体側で設定を切り替えてからはリセットされなくなった模様。しばらく様子をみよう。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/778336341511634945/rBmQHBh1_normal.jpg | Kanji Okada @okada_k2018-02-25 11:58:58 レビューにもツイートにも「『充電時高パフォーマンス』の機能が悪さをしていた模様。これをオフにすると改善された。」みたいな書き込みがあるが、僕のWX04とクライアントでは再現できないなぁ。何かの設定のコンビネーションなのかなぁ? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/554620668638031873/28q0Egg6_normal.png | やんきぬ @yankinu2018-02-23 07:32:39 WiMAXルーターWX04、修理の代替機もダメだわ…借りて二日ほどは問題なかったけど、ここ三日ほどは不具合出まくり。1日3回以上再起動せざるを得ない状況になる。これは個体の不良ではなくて、初期ロットまるごと不良なんじゃないの? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/778336341511634945/rBmQHBh1_normal.jpg | Kanji Okada @okada_k2018-02-21 02:24:49 WX04の「Wi-Fi暗号化強化」をオフにしないと、「NEC WiMAX 2+ Tool」を起動するたびに最適化するか聞いてくる超ウザい仕様って事は、NEC的に「Wi-Fi暗号化強化」をオフにして欲しい的なアレなんだろうと理解したので、大人しくオフにした。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/778336341511634945/rBmQHBh1_normal.jpg | Kanji Okada @okada_k2018-02-21 02:21:22 「※アプリ起動時に「Wi-Fi通信性能を最適にしますか?」と表示されます。"はい"を選択するとWi-Fi通信速度を改善するようにWX04を設定します。」だとすると、「Wi-Fi暗号化強化」が速度を低下させてるって事になるが。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/989118863/gyaku2_normal.JPG | ginga @ginga_station2018-02-17 10:15:34 一部で酷評されているWiMAXルーターWX04だが、私が使っている個体はまことに正常だ。何らのトラブルも起きていない。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1041195352370503681/dnkjQvmt_normal.jpg | 鳥目留生????四柱推命勉強中 @torimerui2018-02-12 10:05:37 少し前に契約中のWiMAXルーターをWX04に替えたんだけど、何故だか1台ずつしか繋がらない。2台目を繋げようとしてもなかなか繋がらず。やっと繋がったと思ったら、その瞬間、それまで繋がってた1台目の回線が切れる。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1228282622284926977/XP-tYu1q_normal.jpg | りるりな @rirurina2018-02-11 10:18:47 自宅アパートの無料ネット回線よりWX04使った方が遥かにマシ。 これで、いかに自宅回線のレキオスがアレかわかってもらえると思う。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/778336341511634945/rBmQHBh1_normal.jpg | Kanji Okada @okada_k2018-01-19 14:19:09 まぁ、WX04のARPテーブルが腐ってるって感じだろうな。つーかWX04はいろんな情報のテーブル周りの挙動が変な事があるよな。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/759650144165900288/wrjY4dmN_normal.jpg | 土木愛好家_玉津卓生 @sym1802018-01-17 12:17:07 WiMAX 2+モバイルルーター「WX04」とスマホの接続が非常に悪いのでサポートに電話した。 結果、電池、SIMカードを外して再度電源をいれるという指示。 今のところ見事快適環境になった。 アプリのTOOLとの通信も良くなかった… https://t.co/F5BypNOdm3 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/881533451245047808/km6Q7IF4_normal.jpg | ものポーラー @monopoler2018-01-17 01:57:00 げ、wx04勝手にHS+Aモードに変わってるやん・・・ なんなんだこのゴミ機種は・・ 電源オフで充電したら起動しないし、スリープから復旧を続けてると通信ぶちぶち切れるようになるし。 初期型の不良なんだか分からんが、正直あまりお勧めしない #WiMAX |
https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_normal.png | やきたま????♎???? @yakitama2017-12-29 11:08:43 #WX04 をお使いの皆様、昨日配信されたファームウェア更新は今月中に必ず適用しましょう。「表示上はHSになっているのに、通信モードがauエリアで使えないHS+A」というなかなか香ばしい不具合が改善されます。大事なことなので2回目を言いますが、「必ず今月中に適用しましょう」。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/778336341511634945/rBmQHBh1_normal.jpg | Kanji Okada @okada_k2017-12-24 13:23:31 クレードルの件を確認してみたいが、マニュアルには、「(* 3)本製品を WX04 クレードル(別売)にセットして充電するときは、 TypeC 共通 AC アダプタ 01U(別売)のご使用を推奨します。 」って書いてあるので、一応、それを手配してみるか。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1255202571381178368/yX0UYiRI_normal.jpg | ショウ㌠ @shoxygen_2017-12-22 10:49:02 いま使ってるWiMAX2+ルータ、WAN側の電波状況いいのに、ときどき異常に速度が遅くなることがあって、電源入れ直したら正常に戻る。いやもしかしてと思い「WX04 パケ」まで検索窓に入れたら"パケ詰まり"のキーワードが。不具合多発してるっぽいですね…。失敗作掴まされたか。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/913331071239938048/_9VwyxEB_normal.jpg | みぎてしぇいく @migiteshake2017-11-28 23:13:03 WX04、再起動を繰り返してやっとこさWi-Fi繋がった…。 iPhoneの設定画面から接続しようとすると毎回パスワード請求されるから、調べて入力しても再度パスワード請求され続けて何度入力しても接続できない。コントロールセンターのWi-Fiマークからじゃないとダメ。なんなんだ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/794841357269405696/J2nHAoc7_normal.png | とり@11/3Anifalak(梶裏祭 @nekodori2017-11-13 23:55:48 WiMAXのNEC製ルータ(WX04)の通信が安定しない件、色々試した結果デュアルチャネル機能(高速化機能)をOFFにしたら改善した…そんな不安定になる機能デフォでONにするなよ… |