Speed Wi-Fi NEXT WX02の口コミや評判をチェック
WX02の評判を調べると下記のような件を見かけます。
- すでにルーターとしての価値が無くなっています
- 前機種から引き続きバッテリーの膨張問題がある
- 勝手にAPNが変更されて利用停止中の表示になる
- 交換用の電池パックも互換品しか入手できない
WX02の口コミ・ツイート
※このWiMAX2+ルーターは旧型のため購入・契約はできません
までのデータが99件あります。
コメント | |
---|---|
https://pbs.twimg.com/profile_images/1176630260/CA3G0124_normal.jpg | Nobby????????挑戦J2 @Nobby___K2021-11-14 10:15:11 今更ながら。 WiMAX解約して数年。使い道がなくなったと思ってたモバイルルーターWX02、povo2.0 やdonedone(どっちもau回線)のSIM挿して設定したら使えるやん。 LTE掴まないから速度は3Mbpsくらいだった… https://t.co/VODYVtQz3H |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1472711984739418125/TuXXm1JA_normal.jpg | 陸軍としては @Beefdon2021-01-22 07:16:41 wimax2+のWX02っていう2016年位の端末使ってて マイクロUSBでの充電が全くできなくなったみたいで 突然死というか、電池切れ。 中古端末が50円で投げ売りされてたので バッテリーの充電器がわりに買って解決。 中古端末の… https://t.co/AVTe7sNyiI |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1434170668443062293/9XzgtJyr_normal.jpg | ハムスターおじさん(ももちの世話係????) @pppp19pppp192020-11-14 17:28:57 HWD14とwx02もってたけどHWD14のほうが丈夫だからずっと使ってたけど蓋が取れて02使うことにしたけど それより新型のwx04が300円で売ってたから買ってみたが使えるかな? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1343354753602834432/MBDFOP_Y_normal.png | もちもちのがもん。 @gamon1232020-08-22 10:26:43 まあ使えなかったら以前使ってたWX02を復活させればいいか。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1456793999306821632/m0F-68aF_normal.jpg | 密 を 避 け 手 を 洗 う Canyon ???????? @Canyon_Type_R2020-05-04 08:05:12 WX06の無線LANがイマイチ安定しない。あと、照射範囲がWX02、WX04、WX06とだんだん狭くなるのなぜ?家の中で不感地帯が増えたぞ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1231210515168256000/xMGFXatQ_normal.jpg | あいほん狐@ジョニーはジョーカー鳥犬 @tantan3masuta2020-04-13 19:41:46 本日の課題。寝ている間にWX02+mineo Aプラン500MB500kbbsでiOSのアップデートができるのかどうか。 https://t.co/tewSKY77WI |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1249375767433117696/CE6VjHCF_normal.jpg | ヴァリアント@佐世保鎮守府 @Type_Variant2020-03-07 21:58:45 今のWX02とWX06とじゃSIMカードがマイクロとナノの違いもあるし、アダプタ使っても互換とれないらしい・・・バッテリーが使えなくなるまで現状維持かのぅ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1406583218459975689/w8oQL1EZ_normal.jpg | Hyper-β @Hyper_beta2020-02-29 22:09:34 WX02にIIJmioのSIMが刺さると聞いて、クレードル付きで1kだったから買ったんだけど、まさかおうちが圏外だとは… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1261366041050886145/vlTrf62r_normal.jpg | 越後@日常&白猫垢 @etghm2020-01-30 12:12:42 今のWX02ちゃん4年落ちだから相当改善されてると信じたい |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1001094119429521408/c_tFPsyD_normal.jpg | モバイルWiFiと格安SIMの失敗しない選び方 @wfshushu2020-01-01 11:30:10 WX02はSIMロック解除不可なのでau系格安SIMを挿して再利用 https://t.co/Sxc5glrFvL |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1118213479/c12ae47c-d251-4f51-848e-8a09911d411f_normal.png | 謎の入 @nazooooo2019-10-28 11:37:29 uqのwx02使ってるんだが何か遅すぎて使い物にならンなんだこれ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1457613430316498944/B7B7bJLN_normal.jpg | CAWA研究室 @cawalabo2019-10-24 00:32:47 やべえ。 WX02からSIM抜けない。 かつ、変に移動したみたいて、 WX02でSIM検出できない。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/429478878/IMG_pridon_normal.JPG | pridon @pridonjp2019-10-16 01:14:12 @shariabull おはようございます。昨日WX02からWX03にSIM差し替えてて気づきましたが、単純にバッテリーデカくなってました。これでbluetooth接続WiFiオフなら数日いけるんじゃとか思っちゃう。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1207690339844124672/vpaRd7RA_normal.jpg | 高橋かずひと@PyCon mini Shizuoka発表予定???? @KzhtTkhs2019-04-13 21:20:00 Wimaxの端末をWX02からW05に機種変更した。 前のが寿命近かったのと、今のが大分スペックアップされてるのもあって、中々快適? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1414101114803216387/HuSMuQAr_normal.jpg | terazzo @terazzo2018-12-31 11:22:45 WX02のバッテリーがぱんぱんになってた |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1124339174935392259/xnVbybgK_normal.jpg | なぶ@奈々ラボ昼座長公演Express @nubnam482018-12-30 11:41:28 wimaxのwx02がなんだかんだで、毎日使っていた所為で、最近はついに再起動まで繰り返しするようになってきていたので機種変。しようと延び延びにしてたら、11月に新機種出てて、wx05に機種変。これからセッティング。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1709599285/__________normal.jpg | 孔 @kou1948052018-12-28 06:04:25 12月の契約更改でモバイルwifi端末をSpeed Wi-Fi NEXT WX05に代えたばかりだが、高速走行中でも殆ど通信が途絶えなかったのはありがたい。 旧機種WX02だと首都圏でも頻繁に通信が途絶えるので、宿への滞在中以外… https://t.co/ZpMWeM5aQn |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1480156254085726208/Rdejdmqv_normal.jpg | ハルウマ(うまこ) @haruuma2018-12-03 00:24:00 WiMAXをWX02→WX05に乗り換えたけど、下り速度は2倍、上りはなんと7.5倍早いみたい。しかしそんな早いとは思わないけども( |
https://pbs.twimg.com/profile_images/990866029118046208/Pfr3dp1r_normal.jpg | ろーまっくす/楠楼真 @lemmingundead2018-11-28 17:26:00 WX02でwimax使ってたけど、これ他のatermと違ってロングライフ充電ないんだよな、そして2年経った際のバッテリーの末路がこれ。 使用継続なら、ゆるキャラと化していない新品バッテリーに買い換える必要あるが。パケ詰まりが酷くて深夜でも大型アップデートが完走できなかったから当地域では厳しいかも |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1041715301971255296/Z2Cj1XFT_normal.jpg | (盤尼西林) @penicillin_x2018-10-24 04:26:00 昨日、3日で10GBの制限かかっていないのにWiMAXが遅かった件。 なんかさ、WX02のECOモードよりHi-Pモードの方が遅いっていう謎現象。 ハードがどっかイかれたんだろうか。 まああと2ヶ月持てばいい。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1343354753602834432/MBDFOP_Y_normal.png | もちもちのがもん。 @gamon1232018-10-23 07:12:00 ギガ放題2年の更新月を迎え、2年で約1360GB分働いてくれたWX02からW05に変更し、今月からギガ放題3年で更新。3年使うのでケースも購入。今更ながらLTEも付いたので、山奥で夜を明かす事になってももう寂しくない\( '∀')/ #wimax #uq 場所: Niigata-shi |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1456706774560813056/uiHsU3mY_normal.jpg | みうゼノ/Vじょじ/C99ありがとうございました????????????????????✨ @tanigawa_II2018-05-29 23:20:34 ながれでW05にしたんですが、まあとても快適です。速度もめっちゃ出る。というかWX02が驚きの遅さだった。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1314654652/bakemonogatari5_normal.jpg | れむりあ(なみづき) @remria_2018-05-16 17:41:04 wimaxルータをWX02からWX03に更新してみた。回線スピードは速くなったがwimax回線が無くなったので地下鉄駅と駅間の区間が繋がらなくなったw 早よ有線無線LANアンテナケーブルの拡充敷設を望みますw |
https://pbs.twimg.com/profile_images/909636035365150721/fVdBRZBE_normal.jpg | otonakodomo Blog @otonakodomoblog2018-04-18 08:11:40 Speed Wi-Fi NEXT W05に乗り換えて驚いたこと。 昨日まで使ってたWX02の設定をそのまま引き継げたこと。 SSIDとパスワードをそのまま引越しできた。 ぶら下げてた端末が多かったので、この昨日は便利です。 #wimax2 #モバイルルーター #w05 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1630596630/draw_normal.png | いけちゃん @ikebukuro32018-04-11 21:54:28 今使ってるWX02が安定してるっぽいからそのまま使えりゃいいのだが流石にもう電池がダメになってきそうだからな |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1456793999306821632/m0F-68aF_normal.jpg | 密 を 避 け 手 を 洗 う Canyon ???????? @Canyon_Type_R2018-02-26 09:16:38 クレードル横のフィンより、後ろに100円均一のボウルを置いた方がずっと感度が上がるから、こんなつまらない突起なんて付けないで欲しい。しかも、WX02より感度落ちてるし。WX04のクレードル、最悪。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000079840336/fcb873c2fdd1500fc73f9e06d19d1c59_normal.png | DIGITAL @digital0012018-02-11 02:31:13 WiMAXルーターWX02のバッテリーが思いっきり膨張してたので慌てて予備バッテリーと入れ替える |
https://pbs.twimg.com/profile_images/985477505279602688/-hFNj9VN_normal.jpg | バスター @BUSTER_392018-02-10 19:28:37 今までWX02というWiFiルーターを使ってたんだけど、契約終了を機に別のプロバイダーで新たにWX04という機種に変えたんだけど、これが思いの外クソすぎて早くも後悔してる… まだ3日目なのに勝手に電源落ちるわ電波あるのにパケ詰まり… https://t.co/qS7NfmNdw7 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1346707855810854912/WmkgnH-P_normal.jpg | 唐沢豆明???? @mametfire2018-01-07 06:40:44 @dondonarad 自分も今wx02レンタルで異界いってきたんだけど問題ない感じだったね~半年でなんか劣化するのかしら・・・ 持ち運び出来るし固定回線の代わりにどうかなって思ったんだけどちょっと怪しいとこあるみたいですな |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1279628946967912449/VWcM-hJ8_normal.jpg | 栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri2017-12-05 10:31:52 WiMAXのWX04、これまで使ってたWX02よりだいぶ感度良い。自宅エレベーターとか今まで圏外だったところが圏内に。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/856409222652715009/0s0qfTSU_normal.jpg | むにに@ @munini_atto2017-11-30 15:07:58 最近、WX02の受信感度悪いのでSIMカード抜き差ししたら良くなった。気のせいだと思う。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/434617335706439680/NNflhbK4_normal.png | いろりお @ilolio2017-10-20 14:40:27 WX02にアプデが来た。KRACKs対応かしらん |
https://pbs.twimg.com/profile_images/816569304824967168/mBLfzan__normal.jpg | にゃんふぇれっとちゃん(中年) @YangOtto2017-10-18 14:51:34 NECのWimaxルータ WX02、WPA2の脆弱性問題のUpdateとか無いみたいなんだけどだいじょぶなんだろうか |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1442473313314295811/vJmlKJHc_normal.jpg | ドトール @doutor2017-08-01 03:46:11 再起動病がひどい NEC の WX02 ですが,さっきから10分くらい無限に再起動を繰り返している。 なんだこのゴミ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1099993943125544963/wxSqmYSn_normal.jpg | HORIZON @twit_horizon2017-07-15 01:47:17 新幹線の中でUQ Wi-Fiに繋げられる事を願って今は普段使うWX02じゃなく前のNAD11を使ってる。 問題はバッテリーだよなー 名古屋から先はWiMAX2+の電波が比較的入ったからそこまではバッテリーが持ってほしい。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1070607262295576576/KVojUTsr_normal.jpg | ななひゃっけいー @n700_70002017-04-18 08:50:58 [メモ]Speed Wi-Fi NEXT WX02とIIJmioのau版simで通信可能。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1480495014119899140/Y3Au2jff_normal.jpg | jam @jam_02232017-04-11 22:58:41 再起動頻発のゴミ通信機器wx02 早く解約したい nadも1年でダメになったけどwx02も1年でダメに。 もうWiFiは契約しない 修理だそうにも代替機ありません代替機半年待ちです、とか ゴミにもほどがある |
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000307823949/cb188aeeacc5ffdaf4f26b69ef988ec6_normal.png | ええす(熟練) @ees_9132017-04-07 01:22:37 銀座線でまだ残っている無印WiMAX区間。 wx02使ってますがほとんどの場合WiMAX2+から切り替わってくれません。 いつも仕方なくルーターを再起動してます。(再起動すると切り替わる) なんとかならんの? #uqwimax #UQmobile |
https://pbs.twimg.com/profile_images/776581018/t_mbs1_40_normal.jpg | まんぞう @manzou2man2017-03-15 15:34:46 WX02先生。地下鉄駅に行くと圏外になる、以前は無印Wimaxになってたような?もしかして地下鉄の無印Wimaxって止めたのかな?それともWX02側の問題? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/923523174775398400/8-eid6r3_normal.jpg | tomgi2012 @tomugi_jp2017-02-19 11:20:12 当方昨年からWiMAX2+も導入しました(WX02) 家ではクレードル併用で最近は速度も出るようになりましたが、 家の環境だけかも知れませんけど、「WiMAX2+→クレードル付けだけどあえて無線→PC」という構成だと「何故かWinUpの拾いがやたら速い」ので重宝してます。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/637718169012994048/wKI97z-H_normal.jpg | yamato4346 @yamato43462017-02-18 19:12:18 今使ってるWX02のWIMAX2+前に使ってたHWD15のWIMAX2+の方がはやかった件について |
https://pbs.twimg.com/profile_images/787936958676729856/xr9b2m_s_normal.jpg | techtech @tech_0_22017-02-14 05:45:00 wx02はクレードル接続時にwifi停止できないのか… #WIMAX |
https://pbs.twimg.com/profile_images/950478905026134016/9WOxm8R7_normal.jpg | lolifox @panic_striker2017-01-22 17:12:04 Uroad-Home2+だとポート開放うまくできなくて、wx02で試したらあっさりできた |
https://pbs.twimg.com/profile_images/911442796753543168/lfDVKTTq_normal.jpg | 久郎猫 @Yumemi_neko2017-01-22 13:17:44 ルーターの再起動かWi-Fi⇔Bluetoothの切り替えを行うとセカンダリSSIDが無効になってSHIELDTabが繋がらなくなる。 WX02のBluetoothペアリング上限数が少なすぎな上SHIELD初期化したせいでアドレス変わっててペアリング上限に引っかかる |
https://pbs.twimg.com/profile_images/911442796753543168/lfDVKTTq_normal.jpg | 久郎猫 @Yumemi_neko2017-01-21 04:03:40 SHIELD Tablet K1届いたんだけどWiMAXルーターのWX02とWi-Fiの相性が悪いっぽくてWi-Fi繋がらない致命的な不具合が。別のスマホとテザリングしたり、WX02でもBluetooth接続ならネット繋がるんだけどWi-Fiだけだめだ。なんとかしないと不便だな |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1456706774560813056/uiHsU3mY_normal.jpg | みうゼノ/Vじょじ/C99ありがとうございました????????????????????✨ @tanigawa_II2017-01-09 16:35:20 WiMAX2+異様につかみが悪くなったなと思ったら、WX02を設定画面からの再起動で直った。電源入り切りと設定画面からの再起動は何か違うんだろうか。ともかく、直って良かった。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1099993943125544963/wxSqmYSn_normal.jpg | HORIZON @twit_horizon2016-12-28 05:24:59 新宿NSビルの地下イベントホールってau WiFiは使えるっぽいからWX02じゃなくNAD11を持ってくりゃよかったかなー WX02はWiFiスポットモードがないけど、NAD11ならWiFiスポットモードにしてネット接続出来たかも? 今更遅いけど… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/485618978572603392/CEC6gxfe_normal.jpeg | やまちゃん @megalfer2016-12-26 01:57:53 NAD32。 WX02ともいうけど、これはなかなかいい製品だったと思う。WX01の正常進化型だったし、丸みがあって携帯もしやすかった。 改悪部分もあるといわれるけど、安定性含めてすぐ使える機種としては大変よろしいかと。 強いて言えばバッテリー増強版が欲しいね(´`) |
https://pbs.twimg.com/profile_images/527467697672421377/8luVsLTH_normal.jpeg | Laffite_26@横鎮所属 @Laffite_262016-12-25 12:56:05 @puku_MPX キャッシュバックに目がくらみ(笑)、NECのWX02なる一年以上前のルーター(220Mbps仕様)で契約しましたw。 さっき調子よく10M台前半が出たのですが、その後はまた1M台にorz。ま、繋がりゃいいかって位ですわw |
https://pbs.twimg.com/profile_images/564125342365806592/_vDubmJ8_normal.jpeg | ボナさん@ガジェットに夢中! @bonapard2016-12-24 12:24:37 ん?バランスモードに戻したら、スピード出だしたよ(^_^;) #WiMAX2+ #WX02 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1727241062/icon5512686702988555903ff11hum2-3-a_normal.jpg | シロマ @whitemage2016-12-12 04:45:22 あと、WX03は画面がタッチパネルになってしまったのがダメ。WX02の良いところはあのシンプルなステータス表示画面と最低限の操作機能なわけで、そもそもルータの画面で設定変更なんかしないしコストとサイズアップ&バッテリの無駄でしかないので残念。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1198491817257259008/MRyUfwUK_normal.jpg | AritchVFR@12/29C97日曜西あ01b @AritchVFR2016-12-09 14:20:52 Wimaxのrouterを交換して、W01からWX02になったけど…リモートウェイクアップが上手く行かないな…。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/115870143/reki_yakusou_normal.jpg | メビウス @Mobius2016-12-03 14:19:49 WX02はバッテリー交換できるからいいや。結構な頻度で使用と充電を繰り返すもんね。スマホはバッテリー交換が工場送りになるから極力避けたい |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1243331652/CIMG5746-face_normal.jpg | a.sue@葛飾区 @a_sue2016-11-30 03:37:14 WiMAXのモバイルルータをWX02に替えたら、休止からの復帰が5GHzの時1分余計にかかる。2.4GHzで使う方がいいのかなぁ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/508981565498482689/zoA5xMSJ_normal.jpeg | ねこ @nek0at32016-11-20 08:01:11 最近WX02が再起動ループするようになって辛いからW03でも買おうかな… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/2833584468/e8ab5c039105b6475380d9d2296bbec7_normal.jpeg | root @K_Hamnett_L2016-11-03 14:16:32 今日からNAD11の運用をやめて、WX02に変更。まぁ悪くない。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/711892006868377600/DVbxK_Ha_normal.jpg | 市野川(朝鮮はよいぞ) @irsaitama2016-10-29 05:44:33 ちなみに最近の通信量増加に対応するべくWiMAXルータ(WX02)を導入したが、グレードルが有線LANでのアクセスポイントモードに対応しているので、今後はこれが国内旅行時のホテルWifi難民対策機器になりそう |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1286570640917504000/B1inVJA2_normal.jpg | ToyCommunityShopあーさん @TCSAASAN2012122016-10-26 12:12:10 今までがゴミみたいな旧世代の画面表示だった事を考えれば大幅な進歩ではある。WX02は有機ELなのが強みなんだが、それでも大型カラー液晶には敵わんよ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/711892006868377600/DVbxK_Ha_normal.jpg | 市野川(朝鮮はよいぞ) @irsaitama2016-10-20 12:55:39 それにしても、東京メトロは駅・トンネル内WiMAX2の整備が遅れているな。WiMAX対応ルータ(WX02)選んでなかったら爆死するところだった |
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000079840336/fcb873c2fdd1500fc73f9e06d19d1c59_normal.png | DIGITAL @digital0012016-10-16 13:48:44 WiMAXルーターのWX02は新しいだけあって以前のNAD11よりWifi電波が安定しているのがありがたい。相性だったのかもしれないけど、iPadがよくwifiを見失ってたんだけどWX02では皆無。これだけでも非常に快適。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1026614545450598400/ANNlovW1_normal.jpg | 全社畜労連 あのごろう @anogoro2016-10-15 13:54:26 TRY-WiMAXでWX02(+クレードル)が届いたので、再び自宅回線として使えるかテストしてますが、思ったより速度で無いものの、使えなくはないって感じですねえ…。どしよかなあ。あと家で使ってると、おそらくちょっと長い休みだと余裕で3日3Gはこえそう…。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1192769902/icon12926024393702_normal.jpg | arisa7K3VEY インスリン注射 @arisa7K3VEY2016-10-14 21:17:44 Wimax2ルータWX02の設定変更したら、あっさりIPv6につながったんだけど。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1202307397/2838359505_5961ebcb94_normal.jpg | 板東ディー @champddd2016-09-23 10:55:41 新しく契約したWiMAXのWX02がなんか切れやすいのでクーリングオフすっかなーと思ってたら、設定をハイパフォーマンスモードに変えただけで本気を出し始めた。貴様…本気で戦っていなかったというのか! |
https://pbs.twimg.com/profile_images/871623925/odaiba_normal.jpg | RISC @risc_cpu2016-09-17 12:25:11 最近WimaxのモバイルルーターをNECのWX02にしたが、初期不良でWimaxの電波が捕まえられなくなった。これまでにNECの製品はPC(PC-9801)、有線ルータ、ガラケーを使っていたが、どれも初期不良やバグでひどい目にあった。NECの製品品質ってどうなってるんだよ。。。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000440699250/8c5d3a4d8089391fb4565901dfddd45d_normal.png | 南国☆物語 @nangoku04302016-09-14 19:33:24 WiMAXのWX02を借りたのでテスト中。 まったく問題なく使える。 今月が「光」の更新月だから、WiMAXに変えようと思う。 テストで天鳳打ったらラス引いた。実はこれもテストの一環。ラスで回線が切れるか試したww キレたのは、俺だった(笑) 三平の代わりは俺(^_^)v |
https://pbs.twimg.com/profile_images/2521321877/vubfcdkbrg231nufbvon_normal.jpeg | tkcob会長 @tkcob2016-09-09 13:27:22 WX02の取り敢えずの気に入らん点はwifiとBtが同時利用できない点と3台までしかペアリング出来ない点かな、金払ってないのでこれ以上は文句言わん、スピードは速くもなく遅くもなく、IIJmioよりは流石にかなり快適。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/558986256139296768/oDD0TMvh_normal.jpeg | iloop_5_5 @iloop_produce2016-08-30 09:00:45 WiMAX2+のモバイルルーターをWX02に変更。起動に5秒と言う売りで、実際確認したら確かに5秒で起動した。しかし、電波を掴むまでは+10秒くらいかかる。とはいえ、前まで使っていたNAD11に比べるとかなり速い。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1127522224913543168/Fam-jISc_normal.jpg | northstarcafe☕️ @os_sasa2016-08-12 08:39:44 WiMAX2+の新ルータWX02をセットアップ。下りは倍速くなった(^^) もともと自宅周辺は状況良いらしく、旧WiMAXでもかなり速度出るが、出先は良くないこと多いけどね^^; 無線LANの帯域切り替えとかリモートで出来るようになって、使いやすくなってる。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/845059968743047169/K62MEQoL_normal.jpg | arichin @arichin482016-08-11 08:48:31 wx02 usb接続時はwifi停止出来るのが結構便利(* ̄∇ ̄)ノ あとブリッジも出来るようにして欲しい |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1099993943125544963/wxSqmYSn_normal.jpg | HORIZON @twit_horizon2016-08-10 12:46:01 WX02のバッテリー残量が一目で分からないのが辛い。バッテリーインジケータの下に省電力に関するモード表示なんかさせないでバッテリー残量を%表示させてほしかった |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1303660953691549700/mJzjdzVL_normal.jpg | 世界を股にかけ 自由を起こす人 ゆっきー @love_syndrome022016-07-30 12:52:38 wiwax wx02使い始めた。使いながら寝て、起きたら充電止まってるし電池残量無し‼︎ 充電もできなくて、めっちゃ焦った〜〜。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1257994869005406208/ySvxuUKP_normal.jpg | 48 @bleu482016-06-20 01:26:09 WX02ときどき手動でリブートが必要だな。付けっぱなし運用できてない。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1077575328099254272/VN_1OyuW_normal.jpg | インなんとか@モバイル @bokkun8_jp2016-06-15 01:10:04 友達から借りたWiMAX2+ルーターのWX02は熱に弱いのでしょうか 落ちるのでイライラしてました |
https://pbs.twimg.com/profile_images/3511690586/7c0940c0badec5f46a814c21bf85b0af_normal.png | 山哲もふっ☆ @YamatetsuBranch2016-06-14 01:17:17 (´・ω・`)WiMAXのwx02これ使えなさすぎだろファームウェアの更新失敗どころかバージョン確認すら失敗した挙句にほったらかしてたら勝手に再起動したりするんだが そして繋がらない なんだこのゴミ(´・ω・`) |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1100998282/_____2_normal.jpg | ジョアンヌ @jyoanne_2016-06-07 23:47:19 WX02アップデート来てた('ε'*) アップデータも通信制限分にカウントされんのかよ!バカ野郎! |
https://pbs.twimg.com/profile_images/776581018/t_mbs1_40_normal.jpg | まんぞう @manzou2man2016-06-06 22:39:27 WX02にアプデがやってきたので早速適用。まだ少ししかテストしてないけど、NAD11以来の持病だった無線ルータでのパケ詰まり(セッションバッファ不足?)が直ってる気がする。もう少し様子見だけど本当に直ってたらマジ嬉しい。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/589207509467992064/BPzK42XA_normal.png | サフィ@ダイエット再開! @safey_tweet2016-06-06 22:24:56 @ferettsan7 実は家のタブレット(Nexus7)でWX02と接続できないトラブルが発生して、暗号化方式をAES/TKIPにしたらつながったということがあった。 |
https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_normal.png | あまみや@っぽい? @Amamiya_12172016-06-04 15:52:08 So-net様から頂いたWX02ちゃん 私的にはとぉってもOKなのですが、 気に入らないところを挙げるとしたら、 リモート起動した時、一度回線が切れるとこっぽい! |
https://pbs.twimg.com/profile_images/996371552638615552/7l5BDSJ0_normal.jpg | naruto @naruto_jp2016-05-28 21:34:31 NECのWiMAX2+モバイルルーター、WX02が修理から戻った。案の定、本体が勝手に再起動して毎回初期状態の2GHzに戻る、と言う不具合で、メーカー再現により本体交換に。 NECのルーターは大丈夫か? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1296752194587262976/A3lBmcTj_normal.jpg | よーいち@弧高の美容系MLMブロガー @yoichiwada414112016-05-21 23:43:40 なんや!機種変したwimaxのwx02がXboxoneと相性が悪かったのか (。-`ω´-) nad11に戻しまーす! |
https://pbs.twimg.com/profile_images/930112702407589888/olFlRbal_normal.jpg | 超オスねこ @SuperOscat2016-05-20 01:49:29 WiMAXルーターのWX02の液晶が何かの拍子にイカれたらしく、何も表示されない。電源をつける動作をすれば一応ちゃんと電波は発するので、純粋に液晶部分だけの故障だとは思うのだが…。サポートに電話するの面倒くさいナー |
https://pbs.twimg.com/profile_images/875406186106953729/wvKKCPFx_normal.jpg | DECADE@GWiFi G3000予約 @TEAM_DECADE2016-05-08 20:35:17 @Shimamoo WX02はノーリミットもハイスピードモードも端末は対応してますがハイスピードモードを優先して取得してHSが取れない時だけNRに落ちるはずです。 ※設定によりNR・HSを取るよう指定出来ない、自動取得のみ 1度NRに落ちた後HSモードに即復帰しなそうですけど… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1310778846669451264/y-omC0S2_normal.jpg | ぱいん@ロンギヌスの槍の使い手 @47Nothing2016-05-08 14:08:27 昨日モバイルルーターを修理に出したとき、速度を聞かれ8Mくらいですと答えたら、遅いですねと言われてしまった。wx02でCA対応だからもっと高速なのかな?あす、本家UQのwx02が届くから、比較してみよう。 それにしても、ネットが繋がらないと何もできない。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/996371552638615552/7l5BDSJ0_normal.jpg | naruto @naruto_jp2016-05-02 22:35:09 NECのWiMAX2+モバイルルーターWX02で、不定期に無線LANが5G→2Gになってしまう不具合、どうやらルーターが勝手に再起動してるっぽい。初期状態は2Gだから。 修理か、アップデート待ちか迷うなぁ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/503942181262864384/JiZ0KwsZ_normal.jpeg | ほとんど卵黄 @Key7982016-04-29 19:16:33 wimaxの端末WX02使っているのだが、使い方としてPC本体にクレードルで有線接続して使用している。だが唐突に通信が切れることがある。そのときはクレードルと端末を挿し直すと通信できるようになる。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/3011507534/7177ef598d1b0759841094ccab2ab660_normal.gif | モバイル2016 @0x852016-04-20 08:25:55 昨日、自宅用のWX02をW01に差し替えたんだけど、W01の方が2割り増しくらいで速度が出た |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1155411619448442882/qDcLBm7w_normal.jpg | Ⓜ️™@被苛虐圧搾 @HaikuinTokyo2016-04-03 11:20:56 wx02の不満な点はリモートでオフにしたあとリモートでオンにする機能がまともに動かない。だいたい鞄から出す羽目になるのでリモートトライした時間が無駄になる。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1483435539387006977/Ib1VhLd6_normal.png | Winding:⋅:T@9N @T_Winding2016-03-29 13:26:11 Wx01をwx02化しようとして、注意書に初期化とかしろよとかいてあったにも関わらずよかれとやってクソCEロゴループ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/996371552638615552/7l5BDSJ0_normal.jpg | naruto @naruto_jp2016-02-19 03:13:50 NEC製WiMAX2+モバイルルーター、WX02、2〜3日で勝手にwifiが5GHz→2GHzに落ちる。不具合だな。 前作のWX01では勝手にWiMAX2+→WiMAXに落ちる不具合でダメダメだったし、NECのモバイルルーターはダメかもしれんね。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/519138436591022080/533EfNpU_normal.jpeg | 秋乃P@徐々に沈む @Akino7652016-01-23 14:07:49 Nuro光人数不足で引けないし、今のエキサイト光の下りで700kbpsとか、光って何だっけ状態が続いたので、WX02でWiMAX契約することにした。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/800381774584901632/hx20a0dZ_normal.jpg | 未熟のままDREAMER(49) @black_ando2016-01-12 13:40:40 WX02、こっそり公衆無線LANブリッジ削ってるんだよなぁ… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1182312618540666881/XgPQUb8J_normal.png | rym20 @rym20t2015-12-18 05:44:11 WX2+の制限で気になるのは日ごとの通信量がどれ位なのかが制限を気にする人にとっては非常に重要だと思う WX02は日ごとの通信量を把握できるようになって一目で制限がかかるかどうか判断出来るようになった。 個人的には既存のW01,WX01にも対応してほしかった。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1462121599297998851/ZjlXWVzr_normal.jpg | 高遠 @salt_flats2015-12-14 16:41:17 WiMAX2+の「WX02」速いなー(:3_ヽ)_ …これでもう少し電波を掴んでくれれば、言うこと無しだ。 ピンポイントでエリア外判定だけど、導入して良かった。 保険として固定回線は現状維持。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1256443092/screen-capture-1_normal.jpg | wara @wara_style2015-12-14 13:28:04 WiMAX2+ WX02ですが、5GHz帯に対応してるので敢えて選んだのですが、電源ONOFFで設定はデフォルトの2.4GHzになる。わざわざ変える必要あるのか。それは盲点でした。まあ、5GHzは電波法で屋外での制限あるからデフォルトは仕方ないのか。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1334302024/1167405_3431279016_1__normal.jpg | 天宮葦和 @YosikazuAmamiya2015-12-12 03:43:31 WX02とW01を使って思ったんだけど、自分が使ってる区域ではWX02の方が速いんだよな あと地下鉄で移動が多いなら追加料金無しでつながる可能性が高い分WX02の方がいいのかもしれない #uqwimax |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1159526405/IMG_0044b_normal.jpg | イワイシ @tomorockstone2015-12-11 16:22:30 WiMAXルータとスマホ。Bluetoothで接続しているけれど、Bluetoothだとスマホの電池の減りが緩やかになる。WiMAXルータWX02がつなぎっぱなしでも想像以上に電池持つため、1日電池をあまり気にしなくてよくなったのはいいね。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1159526405/IMG_0044b_normal.jpg | イワイシ @tomorockstone2015-12-07 12:16:13 WiMAXの端末WX02、あさ7時からオンして、スマホにBluetoothテザリングしてるけど、12時間以上たってまだ電池の残量57%。すごい持つんだな。というか公称よりぜんぜん持ってるんだけど |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1333100366/yoki_and_curry_normal.jpg | Yoshihiro KIMURA @yoki_and_curry2015-12-02 15:59:19 リモートプレイは5M弱くらい? 一応WX02で電車内でPS4リモートプレイできることは確認した |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1139309572/elephpant_normal.png | ヒビキューンYT @upperwell2015-12-01 23:57:41 WX02はブロードキャストアドレス向けNATができないだと!? |