Speed Wi-Fi NEXT W03の口コミや評判をチェック
W03の評判を調べると下記のような件を見かけます。
- W03はSIMフリーなのでdocomo(格安SIM含む)でも通信する
- バンドはBand1 3 18 26 41なのでau系以外は1,3だけ使える
- クレードルは専用品以外にもHWD15やW01,W02(要改造)のも使える
- 大きな不具合の報告はないが、タッチパネルの誤反応するときがある
W03の口コミ・ツイート
※このWiMAX2+ルーターは旧型のため購入・契約はできません
までのデータが100件あります。
コメント | |
---|---|
https://pbs.twimg.com/profile_images/1428871923837014022/ZjHafcLE_normal.jpg | ぱそふぉん @paso_phone2022-01-30 11:58:27 WiMAX2+のモバイルルーター、W03で、楽天モバイルのSIMが使えた。 普通に使える速度が出てる。 https://t.co/cDiCy2PQOf |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1422423848088002564/0P3kG8ID_normal.jpg | さなれ@HMYP 肋骨骨折中 @SNR_HMYP2022-01-25 00:05:22 シャープって何にも似せない独特の端末出すと爆発的なのに何かに寄せるとなんで残念端末になるです?W03とか最高の端末だったです。当時モバイルでYouTube見れるのはこの端末くらい。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1216675413574836229/AHzhfD92_normal.png | ねくさす @nexus_1062021-11-10 09:05:13 この前秋葉原最終処分場で買ったW03がめちゃくちゃ便利、povoのsim入れて使ってる https://t.co/bD3IGFFjJv |
https://pbs.twimg.com/profile_images/840572608659701760/l5ZtuIBI_normal.jpg | α改 @alpha_kai_NET2021-07-30 21:01:31 これ一番言われてることだけど、iPhoneでband3固定したすぎる… W03ならSIMフリーなのとバンド固定できるから楽天モバイル使い放題(エリア内なら)ではあるんだが、2台持ちみたいなのはそもそも両方充電したり持ち運ぶのがめんどくさすぎる問題があってなあ、、、 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/859586945185460224/ZmJjR1oN_normal.jpg | 元HTCフリーク(エッジ画面・撲滅委員) @aoki3kara2021-04-07 23:14:42 Rakuten UN-LIMIT VI でband3に固定できるルーターがほしい… wimax の w03 ができるっぽいなー。???? |
https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_normal.png | 謙虚にはなれない @niconicositeyo2021-03-19 13:00:47 楽天sim使い始めました まだうちの地域には楽天の回線は通っていないのでパートナー回線であるauの回線で通信いたします 以前契約していたwimaxのw03というポケットwifiに挿して使っていて速度は下りが20Mbps上り12-3Mbps程度でしょうか |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1485255921458880514/fyuUiAUJ_normal.jpg | 服屋の中身 @nakeru032021-02-06 18:52:39 ㊗️WiFiやっと開通 WiMAXのw03を、mineoSIMで使おうと思って奮闘してた。 モンハンRISEとスマブラやりたくてね~ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1425070014554460160/6perQ_rY_normal.jpg | 特急せきぶつ号 @kbon523346232021-02-06 15:32:08 楽天回線固定にするのにwimax w03をダウングレード成功! クレードル無しで意外と簡単に出来た???? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1209989101195165697/0s_TPNOE_normal.jpg | じてんしゃPUIPUI @jitenshap2021-01-10 11:21:26 叔父も無事に自分のカードで楽天モバイル契約してあげたW03で1年間無料リモートワーク用インターネッツ環境を手に入れられたようなのでよかった。つなぎで借りてたレンタルルータも返送したって話で、マイページで延長不可って出てるから返送手… https://t.co/gzEgE8czAh |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1428871923837014022/ZjHafcLE_normal.jpg | ぱそふぉん @paso_phone2021-01-06 19:33:50 FUJI SIMを、W03に入れて使ったときのスピードテスト。 時間帯によって速度は変わるけど、めちゃくちゃ遅くはならないので、FUJI SIMはかなり使える。 ちなみに、LINEモバイルのソフトバンク回線は、同じ時間帯で計測して… https://t.co/hxZ9TA7rpW |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1327415467451904000/SFS3swzU_normal.jpg | パソコン相談 のぶ iPhoneなどの相談やってます! @pasokon_soudan2020-12-25 01:30:59 楽天ポケットとw03 比較するとw03の方が性能面では優秀だけど楽天ポケットはNASが使える。 https://t.co/jnQWKbfPUi |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1465393012318826496/wk6ljAYe_normal.png | Sassy@6100円で鍾離手に入れた @GoApFaAmMi2020-10-07 22:23:53 auから発売されていたモバイルルーター「W03」だが、最新のファームウェア11.420.09.10.824だが、auのゴミはこれに更新するとBand3を他社SIMで掴めないようにしやがった。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1292782634108477440/mUETq0qh_normal.jpg | 珈琲牛乳 @milkcoffee71442020-08-11 21:40:09 楽天モバイルのSIMって白SIMで送られてくるのな 手持ちのW03に差してAP設定で通信はできるようになったけどOTA飛んでこない?というか非対応端末なのかな?本体設定から見たら電話番号不明のままだわ 今パートナーエリアのLTEつ… https://t.co/wnbPRLJqoI |
https://pbs.twimg.com/profile_images/499873061735129088/iYqCXRHq_normal.jpeg | ファリオス @farioss_komi2020-07-31 23:27:45 SIMフリーWiMAXモバイルルータのW03は Rakuten UN-LIMITで使えるらしい コレとV20ってのも有りかw とりあえず光回線の縛りが来月までなので それ以後のキャンペーン狙うかねぇ… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1084460990190612481/iU8xJt8O_normal.jpg | サイタマR32/JG1MSS @JG1MSS2020-07-29 13:53:25 W03 に楽天SIM入れてband3で使ってます。端末が変な方向を向いてますが、室内ではこの角度と場所が一番速度がでるようです。角度や位置をずらすと速度が大幅に変わり特小みたいな感覚です???? 室内で掴んでいる楽天基地局は3km程度離… https://t.co/8LYHirNkGR |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1484573448110493698/zbBnZS34_normal.jpg | 五十鈴 v2.3 @50sz_2020-05-29 21:41:39 W03+クレードルに既存のWi-Fiくっつけて電波増強計画 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1253733651260399617/FmSVvTD6_normal.jpg | 玄米茶???? @Puerh_Tea_2020-04-16 18:33:23 楽天モバイルのSIMを開通後にW03に入れて使ってるけど、速度制限をONにしたら4/22からのはずの通信速度1Mbpsが出てる。 #楽天UNLIMIT |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1405368755857752065/w7eLLbeG_normal.jpg | にゃーんっ @st9708f2020-04-14 12:13:10 W03、本体よりクレードルの方が高くてわろてる |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1253660812666761216/xrGGO5h5_normal.jpg | 七宮さん @shichinomiya_s2020-04-14 11:48:11 L01とかはBand 3不明なので現状W03+クレードルが最安値だったりするかも |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1443135931737800706/jYwIDxO5_normal.jpg | マッチョ見習い(通称:細マ) @kuro9212020-04-14 09:01:10 @kawasumi_3 W05ですよね? W03でファームウェア824で楽天モバイル運用中です。 ファームウェア824以降あげたらバンド3使えなくなると聞いたのですが? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/778171966125637632/osGiIgDR_normal.jpg | ✫ИA$TY✫ @DJN4STY2020-04-10 02:04:39 とりあえず楽天モバイル3回線契約してW03にsimぶち込んで家の固定回線とモバイルルーター解約して通信費0円におさえる計画 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1428338148984057857/6ZiMIThB_normal.jpg | (*゚∀゚*) ひゃん @otg2020-04-09 00:48:23 MR04LNはよくわからないので、余ってたW03でBAND3対応までダウングレードして、楽天モバイルMNOでBand3固定できた。HSモードでやったら電波拾っているので、確実に楽天のみ電波を拾っている状態を確認しました。外に出ても0〜3本をフラフラ。MAX電波にはならず。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/875719378985144320/dIWoIVin_normal.jpg | だいり @dairiagu2020-01-19 07:58:30 心優しい方から格安で譲っていただいたルーターとクレードルにiVideoのSoftbankSIM挿してテスト中。 想像以上に順調。Bandは限られるけどそれでも十分過ぎるパフォーマンス。 https://t.co/W7lE8Yzncv |
https://pbs.twimg.com/profile_images/966785172627599360/zeoKJY34_normal.jpg | テトホッス @rhythmgenkotsu2019-08-21 00:47:23 ある程度の速度が必要なときはmineo禿回線SIMをauのW03に入れて使ってる。Band 1しか掴まないはずだけど日中でも20Mbpsくらいはすこーんと出る。 |
https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_normal.png | 子午環 @meridian_circle2019-05-30 23:32:16 手持ちのWiMAX+W03がPC繋いだら再起動を繰り返すようになってしまったのだけど(抜いたら普通に起動してそのまま使える)なんの不具合かggってもようわからん…明日にするか |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1331242227415310338/FHhkDxzC_normal.jpg | すーぴか @spica_clerk2019-05-01 02:13:00 Wimax、W03からW05に変えたらスループット5倍くらいになったし無理して有線引く必要なくなった |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1478049444205854720/OxrgmSpt_normal.jpg | みかこ @mikan_nekone2018-12-24 18:36:03 ナスネ入れるのに有線用W03のクレードルはどれ?とか電源タップ買わないととかの話ができる人がいなんだよ〜職場の人なんてPCの電源の落とし方も知らないからさ… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000438014938/da3134943a1c0c964d824305cae7c2ee_normal.jpeg | Tsutomu @Tsutomu_m2018-12-22 12:20:36 Wimax端末、HUAWEI製のW02以外揃ったけどW03がSIM Free端末としては圧倒的に速いのかも。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1123580227433537536/p1x8kB-j_normal.jpg | 三段式寝台 @Bassist_19932018-10-14 04:23:00 W03のSIMロック解除の方法が分からなくてくそ焦った…リセットボタン押すだけだった。とにもかくにもMVNO回線が開通。IIJmioにした。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1464187504828227588/fGVVe4rX_normal.jpg | をぐ @wogu2018-09-01 02:58:00 そういえば、8月末で解約したWiMAX2+ですが、朝は使えていたものの、9時過ぎたあたりから圏外となり使えなくなりました。 2年間使った Speed Wi-Fi NEXT W03さようなら |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1481488909854932992/8j8362Z4_normal.png | うさ【公式】???? @mitsuaki12292018-08-30 08:48:54 W03の設定画面 https://speedwifi-next.home/ で、 > 「自動」の場合、1~11chから適切なチャンネルが選択されます。 と記載あるんだけど、12になってた謎。 また再現するようだったら1~11範囲の固… https://t.co/Qlgqlov8o3 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1432411169071898626/NaQJBawj_normal.jpg | すわさん @suwasan09092018-07-10 19:47:57 W03は回線が落ちる前に電源が落ちるから対策のしようがない 5回に1回くらいの頻度(落ちない時は落ちないけど)で落ちられると楽しむ物も楽しめないわ ペナルティ5分うざいし俺悪くねぇのに |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1014959531862851584/9Z2hflJz_normal.jpg | auの身勝手な改悪を許さない @LTENETforDATA2018-07-07 04:03:35 まず、W03やW04、W05の3波CA対応機種では、HSモードからHS+Aモードに切り替えると、まずLTEのBand1を掴みに行きます。これはBand1をプライマリセルとして3波CAしようとする動きです。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1118895368639377409/dmW-peTG_normal.jpg | うどんこ @udonko09212018-05-30 20:44:12 てか、W03って買取価格ってほぼつかないのね。300円が良い所。 (ハードオフとか) |
https://pbs.twimg.com/profile_images/931136192497647617/4xwtSTB-_normal.jpg | EXITの入り口 @exit1112018-05-24 18:35:45 このW03のバッテリー、いよいよだめかもしんない 50%切るとたまに勝手に電源が落ちるorz 金ないのに・・・ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/2741051018/1a53640a8addfdb5b7351c50be8e95d1_normal.jpeg | 飛行林檎 @usaringapple2018-03-04 20:01:31 W03のFWは関係なかった。うちの環境でe-tax送信時にエラーになるのはルーターをUSB接続でしているからorUSBポートを2つ使っているからのどちらかでした(片方Felicaささないといけないので切り分け不可) |
https://pbs.twimg.com/profile_images/472838101039984640/xfXCZybw_normal.jpeg | あど@The School Idol Movie @qetuouo2018-02-25 21:33:50 よしよしWIMAX2+のW03からPPTPでVPN接続できたぞよしよし善子 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1487278104116875264/N-rctrzN_normal.jpg | いちよん @ichiyon142018-01-05 05:11:50 w03でも使いたくて、apn設定をどうすればいいかひたすら探し回ってたけど初めから入ってたプロファイルで繋がってしまって拍子抜けした。wimax2+のapnってプロバイダ違っても一緒なん…? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/2582721239/o64jacuwx4isbhyypg1z_normal.jpeg | おんゆあ @on_your_mark2017-12-04 14:39:09 @poyopoyochan パソコンあったとしてchromeから再生デバイスをhomeに指定することはできますけど必要ないと思います。W03の無線にhomeとdtabつないで、dtabでhomeアプリ起動してペアリングというかセットアップ、音声を何回か聞かせて個人識別 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/806049795131379712/VBiU6Weq_normal.jpg | みむ*mim @hidemimtp2017-11-28 07:52:27 WiMAXのW03、初期化してもやっぱり切れる。省電力でもないのに、数分で切れてるのか、10秒ほど待たされることが多々。クレードルで有線・無線にかかわらず切れるので、クレードルを使わずUSB接続してみたら、今のところ調子いい。このまま様子見。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1445435288390569986/hCcUrs4j_normal.jpg | StayHomeアイカツ @dottobatto2017-11-04 22:40:00 W03もW04もソフトバンクのB41は使えないと |
https://pbs.twimg.com/profile_images/938416284202516481/-TqABe6M_normal.jpg | Wasted @r1ngolD2017-10-01 15:50:32 @VD5760 Aのdualかぁ。UQのW03にAのシングル突っ込んでるけど、昼間の遅さに目を瞑れればルーター常用悪くないよ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/515500920440754176/qdqJjM8R_normal.jpeg | レン @renrenlen2017-09-18 13:28:35 w03死んだからHWD15買った。これでルーター問題は解決するはず |
https://pbs.twimg.com/profile_images/2404179497/nbeillh3ugefdwtbn9ko_normal.jpeg | seifuu @seifuu12017-08-29 03:00:16 昨夜wi-maxのルーター(NECのW03)突然電波を受信しなくなりお手上げ状態。 古いルーターにsim差し替えて、 改めてUQにTEL あれこれあって、再度初期化したら繋がった。 原因不明。 HuaweiのHWD15ではこんな事はなかった。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1079939021793423362/3K1uHyCg_normal.jpg | rhyme @lrhymel2017-08-23 11:27:23 モバイルルーターのW03持ってだいぶになるけど今までクレードルを使った有線接続をやったことがなかったのでやってみたら…家の光回線(フレッツ光NEXT隼の無線通信)より速いやんけ…おおん…? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/938416284202516481/-TqABe6M_normal.jpg | Wasted @r1ngolD2017-08-16 14:48:50 @_pudding_1 買うならW03かW04がいいよ。前者はバッテリ持ちいいし後者は現行WiMAXルーターで理論値最速だからね |
https://pbs.twimg.com/profile_images/879754091475345409/eZWYRXnt_normal.jpg | 軒下 @_erph2017-08-11 19:15:25 w03来たけどuq mobileのsim使えるし、地下鉄でLTE入るしでいい感じ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1484310581285130240/BXSdHF4__normal.jpg | 牧原久人 @hisato_vnw2017-08-06 03:32:00 そういえばうちのマンションの近接部屋にW03使ってる人がいるらしくて電波が飛んでくる。WX02もいるんだが君たち去年いつからいるんだ。少なくともここ半年だろW03は。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/822742210/1164272261032_normal.jpg | 博林久義(対魔忍オーク) @REYNOS_AS_5E32017-07-25 01:58:22 W04はW03と比較して受信感度が明らかに向上してる。今まで圏外の電車内のエリアでも繋がってる。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1060161037586984960/QvkVwzkg_normal.jpg | 狐 @6DTT2017-07-04 03:22:11 W03充電しっぱなしで放置してるけど常に発熱しててタッチパネル動作しなくなること多いしまずいかな |
https://pbs.twimg.com/profile_images/575848914571526144/UNxDT6Nm_normal.jpeg | ちわわ @chiwawa_25252017-06-30 04:42:23 Speed Wi-Fi NEXT W03 アップデート内容 通信量カウンター (3日間) の初期値を10GBに変更か |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1137518738117353473/ar7tg0Cp_normal.jpg | クリスちゃん・ルブたん @tsuyukirai108k2017-06-27 16:07:19 本当にここ1週間Wi-Fiがバカで困ってるんですけどこれはBIGLOBEのせいじゃなくてHuawei W03のせいだとおもうんですよね勝手に再起動するし電源落ちまくるし充電しようとしたらフリーズするし |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1073584071639326721/QlGLiAlm_normal.jpg | sstcm(ささとし) @sstcm00012017-06-01 08:14:45 @BowChaser51 それ、今日サービスセンターに電話で問い合せたら、7ギガに達したらダメだけど、その前にオフにしたら大丈夫だと確認しました。W03とW04は手元でサービスの切り替えが出来るのと、プッシュ警告が来るのですよ。昨日まではばぅさんの言う通りです。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/875382716249681920/35-Adjlx_normal.jpg | Viper Zero @vztwt2017-05-31 05:01:44 3)W03/W04のポートマッピングで68番を塞いでる理由→仕様としか言いようが御座いません。 仕様を公表してないのに仕様で逃げるのは問題じゃないか→お客様のご指摘どおりです申し訳ありません。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/2052077034/image_normal.jpg | NORIペン @noridayo472017-05-15 10:56:26 WiMAX2+ W03からクレードルを通し、Aterm WG1200HSに接続。5GHzで出力してiPhone6 で計測。 【RBB SPEED TEST】2017/05/15(月) 17:46:26 下り:76.88Mbps 上り:4.72Mbps #kaitekispeed |
https://pbs.twimg.com/profile_images/3666906267/391487c0fc7e776cbd65b2441dbaf3cd_normal.png | CE MAS ERE(NAOTO) @forza_nm442017-05-12 09:06:11 何かと問題の多いW03だけど個人的には何となく好きな端末。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/886391937707593728/HNVDBkqo_normal.jpg | 都ハルミ @harumi632017-04-19 13:06:38 @jo2eet 早速W03に0simじゃないnuroモバイル入れてみました! 確かにプラスエリアモードで繋がりました とっても不思議です???? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/464995570348601344/1qwF1wnq_normal.jpeg | moow @moow_m2017-04-17 07:35:11 w03以降のauwifiルーターはsimフリー機だそうで、ゴニョゴニョしなくてもMVNO行けちゃうらしい。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/452664163626545153/s5Hf01y7_normal.jpeg | t.tsuna @tsuna_412017-04-16 06:28:52 過日、使用しているWi-Fiルーター(HUAWEI:W03)をアップデートしたのだが・・・。 ネットワーク接続が素敵な位に不安定化した・・・。ちょっと調べてみないとなぁ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1348498122461204485/y9kj_zrg_normal.jpg | ゆーじ♯ @freud_yt2017-04-07 23:26:16 W03で通信しているChromecastでコナンの176話見ようと思ったら寝ちゃってて、14話流れてたら昨日の累計使用量が7GB近くなってた |
https://pbs.twimg.com/profile_images/3666906267/391487c0fc7e776cbd65b2441dbaf3cd_normal.png | CE MAS ERE(NAOTO) @forza_nm442017-03-06 00:25:22 W03壊れてる。sim挿し替えてもダメ。リセットしてもダメ。「インターネット接続がありません」「インターネット接続がありません」「インターネット接続がありません」「インターネット接続がありません」 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/619884649058209792/HwUzNgKI_normal.jpg | ほーー @newstorm_h2017-03-04 12:50:47 @cwint34 私は新宿伊勢丹で仕事終わりに行ったんですけど、その時はまだ大丈夫でした(笑)私は02にしました〜!セクシーを目指してw03は確かにちふゆさんに似合いそう!! |
https://pbs.twimg.com/profile_images/3666906267/391487c0fc7e776cbd65b2441dbaf3cd_normal.png | CE MAS ERE @forza_nm442017-03-04 07:57:46 W03で通信出来なくなる場合が発生。接続先表示されているものの「インターネット接続がない」と怒られる。再起動してもダメだけど電源OFFからの電源ONだと再接続出来る |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1236525695678869504/GdqRDvNm_normal.png | イモ @supercub250r2017-03-02 13:36:05 しかも何が厄介かって、W03って付属のUSBケーブル以外の汎用microUSBケーブル認識せえへんから充電めっちゃ難儀する。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1201516574961618944/c-IjD_DV_normal.jpg | りんむ~@あんこう㌠ @lingmu11202017-03-01 09:27:54 結局、WiMAX2のルーター(W03)でネット繋いでると、iPhone7のSuicaチャージが100パーセント失敗する件、Appleは原因不明とのことだった。 なんなんだろうなー? W03だとなんかの通信遮断されるとかなのかしら |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1224645474851815424/UElGlbl4_normal.jpg | XHRIST社長 @XHRIST0092017-02-17 14:22:31 W04クッソ速いらしいな。W03から倍までは変わらんだろうけど、上りが速いのは魅力的だ。WX03涙目だろうよ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1552180227/profile_normal.png | 情報弱者であると同時に、情感弱者 @joukan_jakusha2017-02-15 11:50:19 ちなみに今はSo-net WiMAX2+なのだがBiglobe WiMAXにWiMAX渡り鳥する可能性が大(機種はW03にする予定。W04電池持ち悪くなってるし) |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1198278419198304257/hIANXGsy_normal.jpg | ソニックブラストマン @asakiri41772017-02-07 15:18:13 W03を省エネモードで使い始めたら一生充電いらない勢いのバッテリー持ち発揮してる。神か。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/803563652636758016/PE3gCGjE_normal.jpg | しまなみEXP @shimanami_exp2017-02-05 11:03:03 今日、やっと待望のW03用クレードルが届いた。早速LANケーブルとスイッチングハブを買ってきて接続。レコーダーのデータ放送の動作が何となく滑らかになった気がする。Eテレで無線接続時にLAN接続されていないと表示される事例も無事解消されたみたいですわ。 #WiMAX |
https://pbs.twimg.com/profile_images/876095846864965633/k5lVLFe1_normal.jpg | しまね@サラダダイエット中 @highwaymovies2017-01-17 13:07:48 W03、HS+Aにしてるのにやたら詰まる不思議 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1436768579047727104/X79pJFqf_normal.jpg | ☭阪本☭さんと他99人 @sakamobile2017-01-10 10:54:02 W03をW01用のクレードルに刺してみたけど有線LANは使えなそうだし意味ないわ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1671358778/image_normal.jpg | Peter @pettttttttter2017-01-09 12:32:02 ようやくネット不調の復旧完了。WiMAX2のW03クレードル使ってて、LANはリンクアップするのにDHCP取れない&直結でもダメだったが、USBの電源供給が不安定だったため。ケーブル交換で復旧。Ether接続が主要じゃないので管理画面でもあんまりデバッグができないのが辛い。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1277177334215274497/rnznYwQF_normal.jpg | hotuta @hotu_ta2017-01-07 17:24:35 W03とか無線LANルーターとかプリンタのNFCは余分な機能だから要らないと思うんだよね |
https://pbs.twimg.com/profile_images/615107290580922368/E8E6zZne_normal.png | idinor(Launcher) @idinor2017-01-04 13:37:21 W03買った。家の回線をWiMAX2+で安く賄う作戦、どう出るやら |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1378584746591055873/xjodvkKU_normal.jpg | 伊巻てん???? コミ1コミティア新刊委託中 @10pest_ten2016-12-24 09:20:27 W03はdocomo系SIMでも動いた。実際に試した。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/439628637155774464/WYrmYCoS_normal.jpeg | 金祖美斉津 @hcpcf2016-12-23 17:18:19 W03が売れそうな理由 ・W2+限定ながらも3日10GBという安心感 ・SIMフリーでW2+圏外でもMVNOを刺しておける |
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000438014938/da3134943a1c0c964d824305cae7c2ee_normal.jpeg | Tsutomu @Tsutomu_m2016-12-22 08:40:08 散々迷ったけど規制緩和が来年2月から実施されるという発表が出たことで、迷いも消えてWiMAX2+(W03)再契約しておいた。スッキリ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1467000315144589319/z0ddxItZ_normal.jpg | 蕨綺羅 @kiraheine2016-12-22 06:50:26 我が職場は色んな事情でWiMAX2+は実測140-160Mbps出てるしなあ(W03) |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1224645474851815424/UElGlbl4_normal.jpg | XHRIST社長 @XHRIST0092016-12-19 11:15:55 @yoshiki400R 窓際など電波掴める位置にルーターは置いて、無線LAN中継機を用意する。WPS使える機種ならワンタッチでSSIDやパスワード引き継げるので楽。私はWEX-733Dという中継機を使用してます。WiMAXルーターはW03 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/465065392533016576/CVvr_-pp_normal.jpeg | chorogi @chorogie2016-12-18 11:40:06 @fonmaster_sho @mugiwara_pol 固定回線すばらしいよね。でも私のようなPCも携帯もWiMAXで統一すれば安く済むからいいんだ。何よりこのマンションから早く引越したいし(隣人のストレス)。W03届いたらすぐにクレードルを買いに行きます! |
https://pbs.twimg.com/profile_images/808884371826429952/VF6k9aYb_normal.jpg | haltyt @yamaB2016-12-13 09:47:39 wimaxのルーターhwd14→w03に変えたら数Mbpsで安定するようになった。11acとキャリアアグリゲーション効果大。でもモバイルルーターで2.4Gと5G自動切り替えできないの致命的なんだけどできないんかなあ? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1433054403154485253/3Ac97tvT_normal.jpg | Ничего(にっち) @nichego552016-12-03 04:34:53 アイフョンとPCのW03の設定完了~開封してからものの10分 実家時代光回線になってからすら契約変えるたび設定し直して一度は繋がらないっての経験してるから楽すぎて震えるインターネット老人 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1262752908010905600/UGfWFDnm_normal.jpg | 696beats @696beats2016-12-02 11:42:11 無線ルーター、W01からW03に変えただけなのに速度改善されてワロタ |
https://pbs.twimg.com/profile_images/599805553288740865/ypBvg11p_normal.jpg | ACCUM @shimizu_t02312016-12-01 13:50:52 データ端末をW01からW03に機種変。WiMAXのモードでもカバンの中で普通につながるのがうれしい。今まではカバンにしまう時はLTEに切り替えていた。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/874796355624894464/PcXBV0rr_normal.jpg | ????きょうたつむら???????? @jf1idx2016-11-29 21:56:17 W03のステータスってHiLinkから見れるのか。今までサードパーティアプリ使ってた。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1475409780437299206/YcRzwhLZ_normal.jpg | びんさん???? @eoskiss_yusuke2016-11-22 14:14:36 今モバイルルーターW03使ってんだけど、公式では ハイスピードモード(WiMAX 2+) ハイパフォーマンス設定時:約570分 って書いてあるけど、今日バッテリー切れるまでずっと使ってたけど930分(15時間半)使えたぞ。凄い |
https://pbs.twimg.com/profile_images/817719489/beg_kotobukitoro_normal.JPG | じろー @jiro01182016-11-18 08:29:30 WiMaxのW03、ハイパワーモードにしないと、一部の機械でSSID見つからなくなるのか 外出先でGPDだけネット使えないという、ここ二日ほどの悩みがやっと解決した(´Д`) |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1476047153412067330/S3rHgvnn_normal.jpg | Skyblue @skyblue_1985jp2016-11-14 13:22:09 まさか私の使ってるWiMAX2+ルーター W03がSIMフリーだったとはびっくりですよ(;゜0゜) docomo SIM入れたらBand1掴むので、きっとAXGPもB41で普通にいけるのでは!? |
https://pbs.twimg.com/profile_images/755334280486621184/LqMM4XQK_normal.jpg | SATORU SASAKI @dj_satoru2016-10-26 17:32:46 W03は5GHz帯を選べる。が、持ち運ぶルータなだけに、出かける際に帯域をいちいち切り替えるのは面倒が。高速化と利便性が両立しないというジレンマ。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/980801789497720834/n3iwTY_U_normal.jpg | Yossy Carter @yossycarter2016-10-24 10:50:23 W03を使っていますが、タッチ操作は簡単で良いです。 やっとNECの端末もタッチ操作が可能になるのですね。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1474985280029753344/fVRSVjDh_normal.jpg | やまさん????????️ ????奈々帆神推し???? @1125Matakako2016-10-23 05:49:44 @ayk3027 auのW03使ってます(o^^o)市内なら4Gを使うことは殆どないですよ。圏外になったら4G「HS+A」に切り替えて使えます。一ヶ月で7Gを使うことは全然ないです、HSだけで十分使えます。自分は携帯とタブレット2台をルータに繋いで使ってます。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1477575472553021443/F9K0gd_g_normal.jpg | ✝︎堕天使みう✝︎????生kill屍-アンデッドゾンビ- @miucherry2016-10-20 17:01:21 Wimaxのギガ放題を使ってるけど、何気なくW03の表示を見たら、1ヵ月の通信量がなんと37.5GB!4Gの通信制限7GBの5倍以上!うわー、我ながらビックリ。良かった、Wimaxで。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1375717335319728128/hW2ueK99_normal.jpg | きぃち @kichi3502016-09-25 23:14:38 WiMAX 2+ W03 を契約してみたよ 明日docomoにいってプラン変更してこようと思う 電話専用っぽくして キャリアメールとか一切使ってないから それも外そう いくらになるかなー |
https://pbs.twimg.com/profile_images/843192939262103552/BygGegXy_normal.jpg | かにぱん / 0327あるあるさん恵比寿 @kani_pan2016-09-24 13:56:26 【メモ】 Lenovo G510のWindows 8.1からUQ WiMAX2+のW03の無線を利用する際、「制限あり」となり通信ができなかったが、ようやく解決方法がわかった。 W03のWi-Fi暗号強化(PMF)をオンにすることで「接続済み」となり通信ができるようになった。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/993146366699294725/J0RMpLrx_normal.jpg | ユキカゼ@マナDCマサムネ @yukikaze___2016-09-14 10:45:24 WiMAX2+のW03にPocket WiFiを変えたら、auLTEのCAとWiMAX2+のCAが思いの外強力で、PS VITAとPS4でリモートプレイが出来た。(ただし自宅で) |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1464187504828227588/fGVVe4rX_normal.jpg | をぐ @wogu2016-08-24 01:58:19 WiMAX W03ルータ(DMZホスト設定) → クレードル → LANケーブル → ヤマハ NVR500(WAN: DMZホストのIPアドレス固定) →PC の接続で問題なく接続出来ることを検証してたらこんな時間に。 明日はそこに無線LAN APをつなげてみよう… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/874308624482304000/iorAUWN8_normal.jpg | もにろん @krkrpirukuru2016-08-12 18:13:24 新機種W03は、バッテリーが接着されており交換自体も難しそうだ。しかし一方で3000mAhという大容量バッテリーに加え、レスポンスが良く休止からの起動、復旧が早い。しかも、もしかしたら勝手にスタンバイ状態になる誤作動も改善されているかもしれない。 |
https://pbs.twimg.com/profile_images/690648316669886464/juIwrFC8_normal.png | (`0言0́*)ヴェアアアアアアアア @wreathlit_n2016-08-05 17:29:19 WiMAX2+のW03クレードルセット手に入れたけど、W02のクレードルと区別つかないな… |
https://pbs.twimg.com/profile_images/1321481832219643904/keC3nqyz_normal.jpg | ヒロ@遊びじゃない! @roien32016-08-05 12:46:15 wimax2のモバイルルーター、w01からw03に変えたけど今まで繋がらなかったとこでも繋がるから受信感度も多少上がってるのかな |
https://pbs.twimg.com/profile_images/877462304069083137/HNe2x0dY_normal.jpg | のらねこ!C92 1日目 東7 た37b @ragemax2016-06-04 13:18:38 W03てNFCついてんのか。設定楽になるのはいいな |